SSブログ

今お勧めしたいジャズピアノの佳作 [ジャズ日記]

weather.jpg

"All Kinds of Weather"
by Red Garland (p), Paul Chambers (b), Art Taylor (d),
recorded in 1958, released in 1959 on Prestige Records.


日本の首相が「政治判断」で全国一斉休校の決断をすると、千葉市長が「社会が崩壊する」と発信した。そして「社会」は混乱している。学校、スポーツ、就活、すべてが一斉休校の状態になった。現場の人びとは、どうすればいいかわからず焦っている。

これは企業組織によくある構図で、社長が「俺が責任をとるから」と言っているのだが、現場は「それはないですよ、社長」と悲鳴をあげているのだ。意思決定者と現場の距離感、これは意思決定のプロセスが不透明であればあるほど、遠くなる。

現場は、こういう時には、トップに対する強烈な不信感を抱く。そしていちばんやってはならないことを始める。犯人探しとパニック行動だ。

・こんなになっちゃって、誰のせいだ!(首相が文科相の反対も押し切って決めたらしい。何とかいう首相補佐官がスタンドプレイの入れ知恵をしたってネットに書いてあったぞ。また補佐官か!)

・明日からどうしたらいいんだ!(トイレットペーパーもなくなるらしいぞ、とりあえず買いだめしようか)

こうした現場の行動が、問題の解決に逆行することは、現場自身も実はわかっている。しかし、トイレットペーパーの98%が国内産で、流通が遅れているだけだと知っていても、とりあえず買いに行こう、という近視眼的な行動になるのが常だ。

今はいったん落ち着こう。犯人探しは後からエビデンスをそろえて分析することにして、今、しなければならないことをしよう。パニック行動に走るのは、問題解決を妨害することになる。

こういう時に、聴いてほしいアルバムがある。Red Garlandが、Paul ChambersとArt Taylorの職人芸リズムセッションと好演している「All Kinds of Weather」。

30代の頃、当時勤務していた大学が遠距離にあった。その地で毎週、宿泊していたのだが、慣れない気候のせいか、あるいは初めての本を書いていたせいか、突然、不眠症になった。困った僕を救ってくれたのが、夜、ひとりでホテルで聴いたこのアルバムだった。イヤホーンを通して、この三人の演奏が僕の神経を落ち着かせてくれた。

「Rain」は、もうすぐ雨がやんで、空に虹がかかる気分にさせてくれるし、「Summertime」から「`Tis Autumn」まで、オルセー美術館を歩いているようだ。

先が見えないと誰でも不安になる。焦ると自分を見失う。でも、やまない雨はない。だいじょうぶ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
10年後の日本の会社と働き方|- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。